「検証の旅 マヤ」からの手紙+4 「会議に集まる人々」

 

 

2015/01/05 おはようございます。

★「検証の旅 マヤ」からの手紙+4

 

「会議に集まる人々」

神官たちによる宗教儀礼の再現なのか?後頭部が全員とがっているのが特徴的。

 

「検証の旅 マヤ」 bit.ly/maya2003

メキシコ国立人類学博物館に収蔵されて

いるオルメカ文明の「会議に集まる人々」。

6本の細長い板を背に、16人の人物が顔

を合わせて立っているが、どれもちょっ

と頭の形が現代人と異なっています。

放射性炭素14による年代測定でオルメカ

文明がマヤ文明よりはるかに古い紀元前

1200年まで遡ることが証明されています。

近年、メキシコは13個の長頭頭蓋骨が発

見されており、ヨーロッパや中国でも同

様の人骨が発見されています。

長頭頭蓋骨誕生の理由として、インカ文

明に伝わる幼少期にベルトなどを使って

頭を締上げる伝統が原因ではないかと推

測していますが、器具などで矯正したよ

うな痕跡が発見されないケースも多く、

実際の脳の大きさに比例して「後頭部や

頭頂部が発達していた人類が存在した。」

と考える説もあります。

いずれにしても、メキシコにはアトラン

ティスの子孫なのか?はたまた異なった

先史文明なのか?非常に精神性の豊かな

高度文明が開けていたことには、変わり

がないようです。

2003年に引き続き、2015年・秋分の頃、

私達はユカタン半島へ、再度の「検証の

旅」へと挑みます。

(写真@会議に集まる人々)

~~~

[検証の旅 マヤ] bit.ly/maya2003

[2015スケジュール] bit.ly/2015_all

1月:17日(土)定例会 bit.ly/fs156event

4月:検証の旅・対馬or出雲or滋賀

9月:検証の旅・メキシコ マヤ 2015

※共感できたら、いいね、コメントを

お寄せ下さい。シェアも大歓迎です♪

——-

みなさん、おはようございます。

さて、今日から仕事の人も多いですね。

一年をうらなう、最高の一日にしましょ

う。

★お礼★

たくさんの いいね・コメント・シェア、

いつもお寄せ頂き有難うございます。

なかなかおやお返、ご挨拶ができず

ごめんなさい。Please forgive me.

=====

◎フォーラムソラ 主宰

 体験感動プロデューサー 小林ケン

=====

 

「検証の旅 マヤ」からの手紙+3 「太陽の石アステックカレンダー」

 

2015/01/04 おはようございます。
★「検証の旅 マヤ」からの手紙+3

「太陽の石アステックカレンダー」
地球誕生から現在に至るまで、人類の歴史が「5つの太陽の伝説」として刻まれる。

[検証の旅 マヤ] bit.ly/maya2003
この太陽の石アステック・カレンダーは、
1790年12月17日にメキシコ・シティの
ソカロ(古代アステカ王国の首都があっ
た場所)の土中から発掘されました。
この暦石には、地球誕生から現在に至る
までの数々の時代と人類の歴史が刻まれ
ていて、それは「5つの太陽の伝説」と
呼ばれています。
アトランティス大陸が沈んだ後にメソア
メリカ、現在の中央アメリカ、メキシコ
の地域に移り住んだアトランティス人達
が石に刻んだものと考えられます。
メキシコ人にとって、アトランティスは
神話的な存在でも、またただの理論でも
ありません。なぜなら、現在はスペイン
語が公用語として使われていますが、
その前のメキシコではナウアットル語、
アトランティスを起源としたナウアット
ル語を話していたからなのです。
2003年に引き続き、2015年・秋分の頃、
私達はユカタン半島へ、再度の「検証の
旅」へと挑みます。
(写真@太陽の石アステックカレンダー)

[検証の旅 マヤ] bit.ly/maya2003
[2015スケジュール] bit.ly/2015_all
1月:17日(土)定例会 bit.ly/fs156event
4月:検証の旅・対馬or出雲or滋賀
9月:検証の旅・メキシコ マヤ 2015
※共感できたら、いいね、コメントを
お寄せ下さい。シェアも大歓迎です♪
——-
みなさん、おはようございます。
三が日も終わり、今日が最後のお正月
休みとなりました。
明日は仕事はじめの人も多いのでは?
今日は精神のバランスをしっかり整え
たいと思います。
★お礼★
たくさんの いいね・コメント・シェア、
いつもお寄せ頂き有難うございます。
なかなかおやお返、ご挨拶ができず
ごめんなさい。Please forgive me.
=====
◎フォーラムソラ 主宰
体験感動プロデューサー 小林ケン
=====

 

「検証の旅 マヤ」からの手紙+2 「旅の目的」

2015/01/03 おはようございます。
★「検証の旅 マヤ」からの手紙+2

「旅の目的」
本来持っている肉体の能力を引き出す為に、自らのキーワードを呼び起こしてみる。

[検証の旅 マヤ] bit.ly/maya2003
木内鶴彦さんの著書「宇宙の記憶」では
類まれな死亡体験により、過去の人類の
文明や辿ってきた歴史が描かれています。
その「宇宙の記憶」の視点からユカタン
半島の高度文明の軌跡。マヤ文明を実際
に訪ね歩き、その地を自分自身の感性で
捉えてみる。ことが、この旅の大きな目
的でした。
また、私達が人間として、地球に存在す
ることの意義。生きること、人生を楽し
む、ということの本来の意味はいったい
何なのか?を、いま一度考えてみる。
そんな機会と捉え、2003年の秋分の頃、
私達はユカタン半島への検証の旅へと挑
んだのです。
そして、今年再び、マヤの地を訪ねます。
(写真@検証の旅 マヤの参加者の面々)

[検証の旅 マヤ] bit.ly/maya2003
[2015スケジュール] bit.ly/2015_all
1月:17日(土)定例会 bit.ly/fs156event
4月:検証の旅・対馬or出雲or滋賀
9月:検証の旅・メキシコ マヤ 2015
※共感できたら、いいね、コメントを
お寄せ下さい。シェアも大歓迎です♪
——-
みなさん、おはようございます。
昨日はお正月らしく、みんなでワイワイ
おせちを楽しみました。
今日も午後から大パーティーになりそう
です。皆さんも食べ過ぎ、飲みすぎに
ご注意くださいね。
★お礼★
たくさんの いいね・コメント・シェア、
いつもお寄せ頂き有難うございます。
なかなかおやお返、ご挨拶ができず
ごめんなさい。Please forgive me.
=====
◎フォーラムソラ 主宰
体験感動プロデューサー 小林ケン
=====

 

「検証の旅 マヤ」からの手紙+1 「マヤ文明とは?」

 

2015/01/02 おはようございます。
★「検証の旅 マヤ」からの手紙+1

「マヤ文明とは?」
考古学者には「謎の古代文明」と言われマヤは「周期」,「時間の文明」を表す。

[検証の旅 マヤ] bit.ly/maya2003
マヤとは先住民の言葉で「周期」、マヤ
文明とは「時間の文明」という意味です。
この奇妙な名を持つ文明をつくり上げた
のは、自らを「マヤ=時の民」と称した
人々(メキシコ・グアテマラ先住民の
マヤ族)でした。 残念なことに、マヤ
文明の存在が世界に知られ始めたのは19
世紀末。 本格的に研究されるようになっ
たのは20世紀後半に入ってから。
しかも、熱帯性多雨気候という発掘不向
きの場所のうえに、昔から政府軍とゲリ
ラによる内戦がつづいていたので、研究
が思うように進んでいないのが事実です。
この「時」つまり「時間を操った文明」
の軌跡を辿ることで、未来に繋がるヒン
トがあるのでは?とフォーラムソラでは
2003年、木内鶴彦さんと共に[検証の旅]
へと繰り出したのです。
(写真@検証の旅 メキシコ・マヤ)

[検証の旅 マヤ] bit.ly/maya2003
[2015スケジュール] bit.ly/2015_all
1月:17(土)定例会 bit.ly/fs156event
4月:検証の旅・対馬or出雲or滋賀
9月:検証の旅・メキシコ マヤ 2015
※共感できたら、いいね、コメントを
お寄せ下さい。シェアも大歓迎です♪
——-
みなさん、改めて 明けましておめでと
うございます。
昨日は氏神様に初詣に行きました。
おみくじは夫婦そろって大吉でした!
今年は「ツイてるツイてる、ラッキー
イヤー」にしたいと思います。
★お礼★
たくさんの いいね・コメント・シェア、
いつもお寄せ頂き有難うございます。
なかなかおやお返、ご挨拶ができず
ごめんなさい。Please forgive me.
=====
◎フォーラムソラ 主宰
体験感動プロデューサー 小林ケン
=====

 

12月定例会の様子(2014/12/13)

第155回定例会の様子

2014年12月13日(土) 第155回定例会を開催しました。

今回は2014年の総括ということで、
木内さんより広範囲な話題についてお話頂きました。 

【フォーラムのテーマ】

1:『2015年の「検証の旅」について(小林ケンより)』
●国内篇「検証の旅」 4月10日(金)~12日(日)
 対馬 or 出雲 or 滋賀(調査の上、決定します)

●海外篇「メキシコ マヤ」 9月19日(土)~27日(日)
 詳細の日程は追って発表 

 

2:『2014年の総括(木内鶴彦さんより)』

−−−−−−−−−
まずは、フォーラムソラ主宰者・小林より、
開会の挨拶とインフォメーション。

 

■来年よりYouTubeによる映像コンテンツを充実させる計画です。

 

■「検証の旅 剣山」で発見した「鏡岩」についての報告です。

 

■木内鶴彦さんより、「鏡岩」にまつわる先史文明について詳しいお話がありました。

 

■山々を光通信で繋ぎ、情報のやり取りをしていました。

 

■当時の様子を見て来たかのように語る木内鶴彦さん。

 

■2014年、日本近辺の地殻が活発化しているのはなぜか?

 

■アトランティス大陸に衝突した隕石の衝撃が、マグマの津波となって何万年の時を経て、裏側の日本に辿りつこうとしています。

 

■波動を使い共鳴してあげると、不調な部位を和らげてあげることができます。これは、だれでもできるのです。

 

■後ほどの忘年会で「直会の儀」に使うお神酒を紹介。土佐の一宮「土佐神社」より頂戴した「土佐鶴」。

 

■次回フォーラムソラ定例会のご案内

2015年1月17日(土) 中央区勝どき・区民会館で開催
14時~17時(受付:13:30~)
申込はこちら 

 

■2014年 忘年会の様子はこちら

FBフォーラムソラ・ページ 「いいね」限定映像

フェイスブック・フォーラムソラ・ページ
「いいね」登録で限定映像をお届けします。

フォーラムソラ主宰の小林ケンです。
フェイスブック・フォーラムソラ・ページへの『いいね』、ありがとうございます。
感謝をこめて【いいね限定映像】をプレゼントさせて頂きます。
——
「いいね」がまだの方はこちら↓↓
■フェイスブック・フォーラムソラ・ページ
https://www.facebook.com/forumsora

この映像は・・・
「世界的彗星捜索家であり死亡体験者でもある」フォーラムソラ・オブザーバーの木内鶴彦氏と、わたくしの対談映像です。死亡体験の様子や、その先に見た世界、学んだこと。また検証の旅について語っています。
是非ご覧くださいね。

定例会も開催しておりますので、お気軽にお越しください。
お会いできることを楽しみにしております。
——————————–

■「いいね」限定映像プレゼント申込フォーム

「いいね」登録必須
氏名必須
フリガナ
郵便番号必須
例:1040001
メールアドレス必須
gmailなどPCメルアド推奨
メールアドレス
再確認用
フォーラムソラ情報必須
月に1~2度のメルマガです
メッセージ


——————————–

■追伸■

アマゾンKindle年末年始セールに「検証の旅」が登場!
いまなら100円でお求めいただけます。

『検証の旅:ピラミッドの石はレーザー光線で切っていた?<エジプト・ギリシャ>』
著:小林ケン 監修:木内鶴彦


【内容紹介】

世界的な彗星探索家であり、類まれな臨死体験者である木内鶴彦氏と共に、
世界を股にかけた温故知新の旅を繰り広げるフォーラムソラ。
地球の謎に迫りる「検証の旅」海外編,第一章。
本書は、「フォーラムソラ」の誕生経緯、
そして現代よりずっと進んだ太古の世界が存在しているならば、
もしかするとそれは、今を生きる私たちのお手本になるのでは?
という思いから始まった、「検証の旅」の話へと続きます。
臨死体験で見た不思議な世界。
宇宙の視点から見た地球の存在。
これからを生き抜くために、私たち人間が気づかなくてはならないこと…。
日本はもちろん、地球上には先人の残したメッセージが各地に存在します。
本書がそのメッセージのひもとき役となり、
先人との語らいのガイドブックになればと思います。
そして、自分のなかにある常識や壁を超えるためのきっかけとなれば、
とも思います。
この11年間の「検証の旅」をもとに、
地球と共に生きるあなたのためにこの本を書きました。
——————————–

 

 

2014年12月定例会のご案内(12/13)

 

■第155回フォーラムソラ定例会■
日時:12月13日(土)14:00~17:00

●木内鶴彦 フォーラム

テーマ:『2014年の総括』
(1)今年の世界、日本で起きた事象の未来への影響とは?アベノミクス、80兆円の日銀の舵取りの結果、世界経済はどのように変化をもたらすのでしょうか?
そして人類は地球に緑の世界をもたらすのでしょうか?それともグレーな廃墟をもたらすのでしょうか?
木内鶴彦さんの見てきた未来と照らし合わせてみたいと思います。

(2)今年の検証の旅は「剣山・土佐神社」、「台湾」へと繰り出しました。検証の旅から見えたこと、過去と現在、未来を繋ぐキーワードとは?

ジャーナリスト・立花隆にして、世界で唯一死亡体験者と言わせた、木内鶴彦氏が、死亡体験で見てきた過去と未来について語ります。

————–

■2014年 フォーラムソラ忘年会■
日時:12月13日(土) 17:30~19:30

今年は剣山・土佐神社、台湾へと検証の旅
繰り出しました。
そんな思い出を肴に、恒例の忘年会を行い
ます。
今までフォーラムソラ定例会に参加さ
れたことの
ある方なら、どなたでも参加でき
ます。

◎産土神儀師、開運カウンセラーであられる
高橋明宏先生による「直会の儀」を行います。
神様と共に宴を行うことで、運気がグッとあが
りますよ♪

————–

■会場:
定例会:「港区立商工会館」
忘年会:「シーサイドホテル芝弥生」

■住所:「港区立商工会館」
港区海岸1-7-8 東京産業貿易会館6階
(JR浜松町駅・メトロ大門駅 徒歩7分)
https://minato-shoukou.jp/access

■住所:「シーサイドホテル芝弥生
港区海岸1-10-27
(JR浜松町駅・メトロ大門駅 徒歩9分)
(定例会会場の商工会館から徒歩2分)
http://www.nre.co.jp/hotel/access/

■定員:
【第155回定例会】50名
【2014忘年会】60名

■参加費:
【定例会】

  • 会員 3000円
  • 非会員3500円

【忘年会】

  • 会員4500円(2015年会員継続登録の方)
  • 会員5500円(2015年会員登録されない方)
  • 非会員5000円(2015年会員登録される方)
  • 非会員6000円(2015年会員登録されない方)


※詳細に関してはお問合せください。 

~~~~
■フォーラムソラについて

『感動体験の舞台・地球』この奇跡の星により良い環境を残すには?
人間本来の使命と役割を探しに、地球規模の温故知新を巡る旅【 検証の旅】を展開中。
~ 地球と共に生きる since2002 ~

ソーシャルの力で一つの宇宙(ソラ)に包まれた、地球の環境をより良くしたい人や企業も繋ぎたい。ソーシャルの力を通じて、「感動体験の舞台・地球」をさらに素敵に次の世代に手渡すことを Forum(話し合う)する場所。それが 『 フォーラムソラ|ForumSORA 』 なのです 。

フォーラムソラ は、地球規模の温故知新の検証の旅『検証の旅』を通じて、リアルな学びも深めています。

特に重要と捉え、いま一度呼び起こしたいシーンやスポットに繰り出し、その地に生きた人々、築かれた文明、語り継げられる伝承から、私たちが忘れてしまった人間本来の使命や役割について考えます。

ひょっとして、現代よりもずっと進んだものの考え方や作り方が、太古の世界に存在していたとしたら・・・、それはきっと、私たちの可能性を引き出してくれたり、生き方のお手本となるのではないでしょうか。

フォーラムソラのテーマは “地球と共に生きる” です。

フォーラムソラはソーシャルとリアルの2つの力を活用し
・子供や孫により良い地球を手渡すこと。
・全ての生命体に明るい未来を創造すること。
を目指すプロジェクトです。

 

 

『検証の旅 ペルー 2005』レポート

 

 

みなさん、お疲れ様でした。

「検証の旅 ペルー 2005」をホームページで見る。
 http://bit.ly/peru2005WEB


【次回フォーラムソラのお知らせ】
■ 12月定例会■
12月13日(土)14時~港区商工会館にて
■忘年会■
12月13日(土)17時15分~シーサイドホテル芝弥生にて

詳しくはこちら
http://bit.ly/155thMTG

 

 

 

 

 

 

 

『検証の旅 高千穂・幣立神宮 2013』レポート

『検証の旅 高千穂・幣立神宮 2013』レポート

『検証の旅 高千穂・幣立神宮 2013』の様子をレポート形式にまとめました。

 

 

フォーラムソラ 2013年7月 定例会 『検証の旅 高千穂・幣立神宮』 の様子

 

◆フォーラムソラ・入会申込はこちら 

◆定例会・事前参加申込はこちら

 

 

検証の旅 台湾/速報-2, 3日目

おはようございます。

「検証の旅 台湾 〜自給自足を学ぶ〜」も

3日目となりました。

朝10時30分の時点では、台風の影響で

まだまだ激しい大雨となりましたが、

それ以降は台風一過の素晴らしい天候に!

気分も一掃され、検証の足取りも軽く

なりました。

■故旧博物館にて(雨も上がって気分もハイテンションに!)

 

■オーガニックレストラン(食の安心、安全を気遣う人々でにぎわう)

 

■化学肥料、農薬を使わない自然農法による野菜のシンプルサラダ

 

■無農薬、有機栽培のライムを使っているライムジュースのお店を訪問

 

■野柳地質公園にてクイーンズヘッドの異名を持つ奇岩

 

■千と千尋の神隠しの九份

 

■ノスタルジック漂う九份

 

■士林夜市にて・・・台北子の日常にとけ込む。

ということで、速報3日目でした。

 

検証の旅 台湾」の詳細はこちら